未来へ行くはラビリンス

日常のことをかきます

「ズートピア」を見ました

5月に入って六本木の野外ライブイベントに在日ファンクさんを見に行くついでに映画を見てきました。

在日ファンクさんは日本語でファンクを歌う人達で、春風のさわやかな野外でホーン隊のいる演奏を聴くのはすごく気持ちよかったです。

zainichifunk.com

ちなみに、ボーカルは仮面ライダードライブの特状課のメガネくんの人なんですが、イコールで繋がらないほどのリーゼントでファンクっぷりを発揮しておりよかったなあ。人が多くてなかなか見づらかったので耳で楽しんだわけですが、歌っているときの動きも見たいので次回のライブには行きたいなあと思いました。

レインボー 【初回盤】

レインボー 【初回盤】

 

アルバム今日発売!それぞれのうたが好きで、特にイントロがすごく好きです。

 

はい、本題ですが、ライブを見た後に「ズートピア」を字幕版で見てまいりました。
いつも行く映画館では吹替版しか上映していなかったので、字幕版で見たかったし六本木は渡りに船!ということで。

www.disney.co.jp

(最近の映画みたいに特設サイトはないのかな…)

 

いやー、凄い映画だった。全部入りってこういうことかーーーってなりました。
主人公たちはもちろん、周りの人達が怖いキャラも全員が表情豊かですごい!ここんとこ実写づいていたので、アニメならではの映像演出もじっくり堪能できたし、なんせ出て来るみなさんはみんな動物なのがもふもふ天国で…。
そして、色がめっちゃかわいい!小物がかわいい!大きい、小さい、それぞれの視点からの見え方で結構色も光も影の落ち方も違って映るのがストーリー追って見てるだけで感覚的に伝わるのすげえなって思いました。
お話もアクション!サクセス!シリアス!サスペンス!そして全方位のラブ!の美味しいストーリー全部入りで、いろんなオマージュもあってうふふってなったり、きゅーんとしたり、終始ダレなくて終始全部入りだからこんなに濃縮もの見ちゃっていいのかな…くらいの背徳感すらありましたね。
字幕で見たからシャキーラさんの劇中曲ガンガンかかるのすごくきもちよかったです。
私のお気に入りキャラは、でぶっちょチーターのクロウハウザーさんですね、可愛いしぐさとネコ科のたぷたぷお肉たまらん…。

また会いたくなる主人公たちがいるっていい映画なんだなあーって最近しみじみと思うようになり、ズートピアのみなさんともまたどこかで新たにお会い出来たら嬉しいなあと思いました。

以下ちょこっとだけネタバレになるかもしれない感想です。
まだ見られていない方もいるかもなのでちょっと改行しておきますね。
一覧から見る場合は閉じてあります。

続きを読む

「手のひらの露」3巻を読みました

連休前のすきまの時間にちょっとずつゆるゆると読みました。

 

今回読んだのはこちら

読んだ本:「手のひらの露」3巻(完結巻)
ジャンル:小説

手のひらの露 3 (星海社FICTIONS)

手のひらの露 3 (星海社FICTIONS)

 

先輩から借りたノートパソコンを無くし、四〇〇万円という大金を要求された糺ノ杜大学の一回生・菊宮優吾。切羽詰まった優吾は、一〇年ぶりに血の繋がらない兄・手代木譲を訪ね、それをきっかけに二人は共に暮らすことになる。

たぐいまれな記憶力を持つものの、平凡な大学生の弟。伝説的なトレーダーだが、世間からは引きこもっている兄。

再び交わった二人の道行きは、数々の事件を巻き起こし、事態は手代木の隠された過去すらも掘り起こしていく……。

『手のひらの露』shachi Illustration/pikomaro | 最前線 - フィクション・コミック・Webエンターテイメント

 

1巻、2巻も発売近辺で読んでいて、優吾くんのお兄ちゃんの手代木さんにきゅんきゅんで「なんで手代木さんメガネかけてないの!!!これぜったいメガネかけてる人なのに!!!」と息巻いていた私でしたので、3巻も大切に読了させて頂きました。
全体を通して友人も大人もみんな優しいし、みんな優吾くんの頼りになってくれるし頼りにしてくれる心地よい距離感の登場人物さん達が本当にいい小説だなあと毎度思います。
今回も手代木さんはメガネじゃなかったけど、出てくるみんな困りながらも楽しそうにお話してるさまがとてもよかったです。
株トレードのことがわかんなくても、あんまりわかんない優吾くんと一緒に手代木さんに教えてもらってるみたいに読めるからお得だぞ!
そして東京にいながらにして京都にいる感覚になれるのもお得ポイントだなと!ページと文字に京都の空気が閉じ込められていますよ。また行きたいなあー。

あと、これが一番の推しポイントなんですが、もうなんといってもお料理が楽しそうで、お食事がおいしそうで素晴らしいなと。
ちょっと硬めのご近所推理系青春群像劇なのに、読んだら料理が作れるぞ!みたいな配分のお料理描写がとてもよくて、早く手を動かしたい!って思う小説でした。
自分では鮭以外のお魚料理はあんまりチャレンジしたことが無いんですが、この本を読んで、お魚系の料理もチャレンジしてみよう!と思ったり。あと圧力鍋欲しくなりました…w
いつかお料理まとめ本を楽しみにしています。出ないなら自分で作ってもいい…!私もレシピノート作る…!

まだ暖かくなりすぎない梅雨前のさわやかな春に読むのがとてもぴったりな小説だと思います。
全3巻なのでサクッと読めるしよかったらお手に取ってみてくださいね。

長年憧れだった人を拝見しに行きました

ニコニコ超会議って本当に憧れの人に会える場所だったんだね…。

ということで、GW最初の4/29-30と幕張メッセにて開催されたニコニコ超会議に行ってまいりました。

www.chokaigi.jp


前回はプロレスラーさんによる床ドンに当選してしまい、ニコ生で恥ずかしい姿をさらしたりもしましたが、今年はそういうアクティビティ的なものはそこまで目当てにせず行きました。
今年もFF14のブースがあるので基本的にはそちらをホームポジションとして、いろいろ見たいなあとぼんやりと思っておりましたが、調べると1日目に私の憧れのあの人が登場するとか!きゃあ!ということで、そのステージを第一目標に定める事にしました。
なんかちゃんと超会議っぽいですよね、憧れのあの人を拝見できるって。

 

その憧れの人とは、今をときめく、昔から超ときめきまくりの草刈正雄さんです!
青春時代にドラマのお父さんといえば草刈さんで、ああ私この人と結婚したい…と思い続けておりまして、現在放送中のミスドのCMがとてもお素敵でNHK大河・真田丸にもご出演されており、今回はその真田丸ステージに登場なさるという事で!
真田丸は1クールくらい遅ればせでしたが、今は無事に本放送に追いついており、真田昌幸さまかっこいい!と毎度見ております。
日本史ものに嵌ったのは初めてで学校で習ったのもだいぶ昔なので、いわゆる「歴史の教科書を読むだけでネタバレ」状態に陥っており、それもまた楽しいなあーと…w

 

真田上田まつりの馬上の昌幸さまの写真を見てハンカチをかみしめていた私でしたが、ニコニコ超会議は元々行くつもりだったのでこれは!ということで開場時間ごろから入場し会場をひとまわりしたあと、超・真田丸ブースへ向かいました。
30分前くらいからブース前の方の着席スペースに陣取り、じりじりとその時をお待ち申し上げておりました。
そして時間となり、昌幸さまがお手を振りながらご登壇なされて、思わずいつもはでないような黄色い声をあげてしまいました。
だって!憧れの人が目の前でこっち(のほう)を見ながらお手振りなんて!
ちょっと蒸し暑いくらいの会場内で兜にもふもふ装束を着られており、結構暑そうでしたが、終始笑顔でネタバレを配慮しつつお話されていてずっとキャーーーってなっていました。
キャーとなりながらも特にいいエピソードだなーと思ったのが、昔出演された『真田太平記』のときに昌幸さま役だった丹波哲郎さんから家紋入りの刀を頂いてすごく嬉しかったので、今回の息子役2人にも同じことができたしすごく喜んでくれて嬉しかったなあ~というお話で、とてもきゅんとしました…。
そんなに長くないステージでしたが、見られてよかった!と心から思いました。

真田丸ステージのほかには、2日間を通して前述のホームFF14ブースでひととおり遊び、マッチョタクシーさんの大胸筋を触らせて頂いたり、お友達のお衣装にきゅんきゅんしたり、他の展示会と違うことがたくさんあって面白いところだなーと思いました。

以上、妖怪ウォッチコラボ武器が超楽しみなメイン召喚のいくはらがあの日の興奮をお届けいたしました。

「アイアムアヒーロー」を見ました

面白かったコメントをいろいろ見かけたりしたのでGW直前に「アイアムアヒーロー」を見に行ってきました。

www.iamahero-movie.com

 

原作は気になってはいたけど表紙だけしか見たことない状態で、前情報も、大泉さんが冴えない主人公をやる・海外ロケ・パニックホラー映画ってところくらいまでしか入れてない状態でしたが、それでもたいそう面白かったです!

ネタバレなしの感想を先に書きます。
大写しになると有村架純ちゃんは好みの顔だなあってのと大泉さんはヘタレもキリリもできてすごいなあと改めて認識しました。
あと英雄の彼女さんが片瀬那奈さんだったの見てる間は気づかなかったけどくたびれた演技もかわいい!ってなりました
全体的にアクションが派手目で静かに見せるところのじっくり感との対比がすごくよかったです。
パニックホラーだけどビックリ要素はそんなにありませんでした。
1人でショッピングモールのトイレに行くのが怖くなる映画でした!

 

簡単ですがこんな感じ!
GWはまだまだ見たい映画がありますね…。


以下ネタバレ感想も書いておきます。

まだ公開間もないのでちょっと改行しておきますね。
一覧から見る場合は閉じてあります。

続きを読む

もんじゃを食べてきました

お互い月島出身の私と旦那さんはどちらも割ともんじゃ好きで、たまに食べに行っては「初めて一緒に来た人にお勧めする定番の味とはなんぞや」という話をよくしています。
それと合わせて「新しい味を試してみたい」というのもあって、いろいろ知らない組み合わせも試してみたいねえという話も一緒に出てくるわけで。
商店街にひしめくもんじゃ屋さんの前の看板にそれぞれ趣向を凝らした変わり種メニューが書いてあって、胸をときめかせつつ味に思いを馳せたり…。
そんなわけで、変わり種もんじゃを食べてきたのでレビューしたいと思います。

ブログにまとめていくとおもしろいかな、ということで写真と動画も撮ってもらったので一緒に紹介していきますね。
※お店の食べ比べをしたいわけじゃないので、そういう内容にはならないと思います…。

 

今回のラインナップはこちら
・豚しょうがもんじゃ
・のり佃煮もんじゃ
・コンビーフチーズカレーもんじゃ


もんじゃ 160425

タイムラプスで撮ってもらいました。手際よく見える!

※ちなみに、この焼き方については先日の記事で解説しておりますよ

豚しょうがもんじゃ

f:id:runan1242:20160427163131p:plain
↑クリックで動画の該当箇所の頭へ

豚もんじゃに別皿の紅しょうが。
お椀に盛ってあるところ写真撮りそびれました。

f:id:runan1242:20160427164316p:plain

出来上がりはこちら。

動画は土手のところからですが、豚を先に落としてある程度焼いて切ってから具を投入、生地流した後に紅しょうがパラリしました。
個人的には紅しょうがが多い方が好みなので割と軽率に追加するんですが、豚と合わせると食べやすくて小手も進むいい感じのバランスの味になった感じがします。
シンプルでわかりやすいし具が多くないから焼きやすいし初手にいいかも!

 

のり佃煮もんじゃ

f:id:runan1242:20160427163139p:plain
↑クリックで動画の該当箇所の頭へ

今回のお店選びで一番目に留まったメニューを試してみました。
ノーマルもんじゃに細切りの焼きのりがもりっと乗っていて、のり佃煮は別皿。

f:id:runan1242:20160427164318p:plain f:id:runan1242:20160427164320p:plain

お椀写真と出来上がりはこちら。

焼きのりと具を炒めて土手にして、生地も焼いて混ぜ終わってから仕上げに佃煮のせてさらに混ぜました
具材まとめて炒めてるときから焼きのりの香りが香ばしい~~、焼きのり炒めるの楽しい~~ってなってました。佃煮も混ざった状態でもそこまで黒々しくない感じ。
佃煮が結構香り高かったので大丈夫かな?と思いきや、これが想像以上に美味しかったです!ソースと甘じょっぱいのり佃煮(要するにごはんですよですよ)が絶妙なマッチ具合で、不思議と手が止まらないお味。
おこげもソースと甘じょっぱい醤油味で美味しかったです。

 

コンビーフチーズカレーもんじゃ

f:id:runan1242:20160427163135p:plain
↑クリックで動画の該当箇所の頭へ

 割と定番のカレーもんじゃにチーズとコンビーフをトッピング。
このお店はカレーにひき肉を入れてくれるみたい?で、ひき肉も一緒に乗ってきました。チーズは別皿。

f:id:runan1242:20160427164321p:plain f:id:runan1242:20160427164322p:plain

お椀写真と出来上がりはこちら。

先にコンビーフとひき肉を落として焼き、具と一緒に炒めて生地も焼いて混ぜ終わってからチーズふりかけでとろけてきたら全体を混ぜました。
コンビーフ食べたかったのでカレーが合うんじゃない?さらにチーズが合うんじゃない?ってことでトッピング増してみたら、思い描いた味にはなったけど肉×チーズでどっしり重さがあって、最後に食べるにはちょっとくどかったですね…。でもカレー食べるには最後がいいよねーと思うので、コンビーフのトッピング先は悩むところです。
※2人で行って最後に食べたからより重かった感が強かったんですが「5-6人で一口食べるぐらいなら、かなり上のランクに位置すると思います」と旦那さんから補足が入りました。もんじゃに2人は向きません。

 

そんな3種類を食べてみましたが、初めてお目にかかったのり佃煮もんじゃが思った以上に美味しかったのがとてもよかったです。
またもんじゃ食べに行ってビデオとか撮ったりしたらアップしたいと思います。

www.hotpepper.jp

行ったお店はこちらでした。はなれは最近新しくできたみたい。きれいでおいしかった~。

f:id:runan1242:20160427164315p:plain

ごちそうさまでした!

「ちはやふる上の句」を見ました

映画に行きはじめると見たい映画が増えていく現象です。
週末に「ちはやふる 上の句」を見てきました。

chihayafuru-movie.com

下の句(後編)公開直前でインデックスは下の句仕様になってるので上の句のほうへ。

これも宇多丸さんのレビューを先に聞いていたり、邦画の漫画原作なのに良い!ってのちょいちょい見かけて気になってたので、下の句に切り替わっちゃう前に原作読んでないけど早くいかねば!と行ってきました。

www.tbsradio.jp


広瀬すずさんほとんど存じ上げてなくて、千早と予告で流れた「四月は君の嘘」と同じ人だって気づくのにだいぶかかりました。
ってくらい最近の俳優さんに疎い私でしたが、みんなキラキラしててすごく面白かったです!

お話は上の句だけ見てもお腹いっぱいになるくらいまとまってたし、演技はもちろん、カメラワークも演出も大げさすぎず深刻過ぎず、いい塩梅で競技かるたの方面だけじゃなく百人一首にも絡めて着地してて結構満足度高い感じでした。
実際にあそこまで激しい競技!までは行かなかったけど、中学生の時に百人一首の対戦にちょこっと嵌ってた時期もあったりしたから全体的にその辺も思い出しつつ。
洋邦問わず、挫折しそうな子のいるサクセスものってほんとに弱くて…登場人物それぞれの心が動く演出のところにいちいちぐっときて、割と早い段階からわんわん泣き続けておりました。
具体的には、屋上でかなちゃんの勧誘に成功するあたりから泣いてました。早いな。

今回の挫折ヒロインの机くん(男子です)が千早と皆に励まされて部活の一員になっていくのがすごいよかったなあー。堅物インテリメガネが強引な主人公に徐々に心を開いていくの本当にいい…。
色白で美しい実写の男子がメガネかけて髪の毛は七三で、しかもインテリキャラで涙も流しちゃうって本当に尊い存在だと思います。そして大舞台での和装!なんということでしょう!
細かいところまで全部完璧に私の好みで、映画の机くんに出会えたことで+120点くらい加点してるかもしれない。

まあそんな感じの超絶机くん推しなんですが、かなちゃんも超かわいくて、思い返すと夢見がちで思い馳せがちなかなちゃんに感情移入して見てたかなーと思います。
下の句に続く顔見せで超絶美少女が最後に出てきたのを見て、榎本加奈子さんを初めてみたときの「悪い美少女だ…!」って気持ちが再来してズキュンとしてしまったので下の句も見に行きたいです。また動く机くんが見たいです。

映画尺のための押し込みで原作とずれちゃってるところもあるらしく、原作読んでると気になる点もあったって聞いたので、そこも含めておさらいがてら原作もちょろっと読んでおきたいなあと思いました。

そんなところで感想でした。
次もまた邦画を見に行きそうな予感です。

「ふともも写真の世界展」に行きました

週末に浅草橋のギャラリーで開催中の「ふともも写真の世界展」に行ってきました。

ふともも写真の世界展

kai-you.net


デザフェス×2、曖昧☆美少女アート展 、曖昧☆ふともも写真館、ときて展示形式では5回目の開催となる今回の展示会ですが、今まで以上にメディア露出があって、そのぶんたくさん人がいらっしゃっていて、最初のデザフェスからお伺いしていたのでなんだか感慨深い気持ちになったりしたよ。(2回目のデザフェスは設営と物販お手伝いもさせて頂きました)

今回は今まで以上に作品展示メインとなっていて、所狭しとゆりあさんのふともも写真が展示されて、「このベージュはふとももである」と強く思っていないとその認識を捨てそうになるくらいの無数の色とりどりのベージュとそれを際立たせる布と背景と小道具と、なんか脳が飽和状態になりました。360度+天井のふともも写真部屋は視覚をむしり取られる感じがする恐ろしい部屋だよ。

「ふともも写真の世界展」レポ 狂気すら感じる360度ふとももの世界!

 

前回もちょこっと展示があったけど、避暑地のお嬢さんのふとももシリーズが好きです。
今回は公式パンフレットが販売されていて濃縮版をお持ち帰りできるうれしさ!

twitter.com

自分的にはゆりあさんのふともも写真はエロさ・フェチさを感じなくて、美しい風景をゆりあさんの無機質フィルターを通して見せてもらってる感じ(避暑地でも森でも木の香りも虫の音もしないみたいな)で見てるんだけど、たくさん来ていた来場者さんの中では「エロい」「たまらない」「もうちょっと太い方が」「もうちょっとたくしあげてほしい」みたいな声がぽろぽろ聞こえてきて、人の感じ方はみんな違うの面白いなあーって思っていました。
スク水からひとすじ落ちるありがとう水もなんだか神々しくて私の目にはいやらしく見えない不思議…。

ゴールデンウィーク後の5/15まで浅草橋のギャラリーにて開催中ですので、自分好みのベージュの2本線を探しに行ってみてはいかがでしょう?ということで。
休日のおやつタイムくらいに行ったので5階までの階段ぐるぐるっと並んでいたけれど、並ばず入れるオフピークタイムもあるようなのでゆりあさんのツイートでタイミングをみて行くと良いと思いますよ!

そんなところで。